この slmame ブログでも話題になるフットサルですが、ASUKA のグループでもフットサル部が結成され、入部希望者の顔合わせが先日おこなわれました(笑
場所は朱雀 (SUZAKU) にあるフットサルコートです。
LINZOO さんが「雷神ユニフォーム」を作ってくれました。Appearance (容姿) で編集可能なのがうれしいです。最終的にはそれぞれの Avatar 名と背番号が違うユニフォームが支給されたのは、、、涙w
写真は全員共通の10 番ですが、その日の夜に希望の番号と名前の入ったユニフォームがw
で、、、ちょっと私もフットサル部に協力しようかと思い、、、またまたポーズの神様が降臨しました(笑
QAvimator はタイムフレームを使ってアニメーションも作れるわけです。(というか、こっちのほうが本来の目的、、、かな)
ポーズは腰が命、、、、(笑 のエントリでのポーズ作成練習と、その過程での QAvimator の使い方の学習効果(?)で、スライディングのアニメーションをつくってみました。
アニメーションのつくり方は、、、、ポーズ作成のコツ(やっぱり腰の位置と回転w)を習得して、QAvimator の使い方を把握すれば結構簡単!と思いました。フレームひとつひとつ作成する必要、、、ないんですね~。
その使い方は別途機会をみてご紹介するとして(まだまだ勉強中w)、ただとまっているだけのポーズと違ってアニメーションでものすごく重要なのは bvh ファイルをアップするときに指定する「優先順位」だということに気が付きました。
かならず Avatar はなんらかのアニメーションが動いているわけで、ただただ立っているときも「立っている」というアニメーションが動いているんですよね~
なのでこれらのアニメーションと、動かしたいアニメーションが「重なった」ときにどちらが優先されるか、、、を適切に指定しないと、期待通りにアニメーションが動いてくれないわけ、、、ですね。スライディングは「走りながら」行うわけですから、走る、歩くアニメーションより優先順位をあげなくてはならないわけです。
通常なにげなしに使用されているアニメーションの優先順位などは以下のページを参考にしてみてください。
http://rpgstats.com/wiki/index.php?title=Animation
うん、このページ、、、表情の話しのエントリのときに見つけました。こうやって個々別々の知識がつながっていくのも、、、おもしろいですよね。
さて、、、そのスライディング、せっかくのアニメーションなので動画の神様降臨させて(笑)みました。
それが以下w
Video: SL Futsal Sliding
ASUKA フットサル部メンバーのみなさん~、このスライディング、配りますよ~(笑
あ、、、ジェスチャにこのアニメーション組み込むと、、、あのスライディングの時にでる「ザザーッ」みたいな音、、、、欲しい、、、と思うのでした。(笑
まるでスポ根もののような・・・・
返信削除音はあるとさらに盛り上がりますね^^
そうそう。
返信削除動画とかアニメを楽しんでいたら気がつきました。モデリング屋さん、テクス屋さん、スクリプト屋さん、アニメ屋さんと同じくらい、SLでは効果音屋さんとか、あと、ミュージシャンが重要ですよね~。
効果音屋さん、、、うーん、効果音って、SLに限らずどうやって作ってるのかな?
と、興味つきない世界ですね(笑
これはかっこいい滑りですね。
返信削除効果音は身体を張って録音してください。
もしくは↓こうゆうの
http://sound-search.com/cgi/se_search/herodb.cgi?table=sound&search=すべる
わっ!
返信削除この効果音、、、とりあえずジェスチャに組み込んでみます~。