2009年2月8日日曜日

SLでの動画再生と YouTube のお話し

[2009.4.5 追記] YouTube もしくは pipes の仕様変更により現在この方法は有効ではないようです。ご注意ください。
[2009.4.8 追記] IE/Firefox といったブラウザから同様の仕組みの Javascript で現在でもダウンロードできることから、ユーザー エージェント判別によりアクセス規制しているような気がしますね~。pipes を使ったダウンロードは無効になるようです。
[2009.4.8 追記2] どうやらこういうことらしいです。。。

セカンドライフ内で動画を見ることができる Video 玉なんて作って遊んでいたのは、、、もうすでに1年以上も前の話しになるんですね。(笑 (そして、、、ASUKA 雷神は別 SIM にお引越ししました・・・)
あの頃、どちらかといえばセカンドライフ内で見るビデオは個人で楽しむもの、、、みたいな感じでスクリプトをいぢったり、知り合いのお友達の Web サーバー上に QuickTime の動画ファイルを置かせてもらって、それをクラブ雷神で再生できるようにしてました。最初、仕組みがよくわかってなくてストリーミングサーバーが必要?なんて思って調べたら、普通のファイル置場で MIME の設定さえすればいい、動画のエンコードって何?、プログレッシブダウンロードとストリーミングの違いって何?(笑、、なんてことをひとつひとつ覚えていきました。それが こちらの投稿になります。 いろいろな知識を吸収することができた、という意味で「あ~、セカンドライフって面白いかも」と思った時期でした。

1年以上経って、動画の楽しみ方は、、、やっぱり一人で見るより「みんなで同時に一緒」に見たほうが盛り上がりますね。
みんなのチャットがリアルタイム ニコ動みたいでおもしろいわけ。
ちゃんと llMediaParcelCommandList を使ったスクリプトを書けば、「せ~の!」でみんなでビデオ再生ボタンを押さなくても、そこにいる人が同時に動画を再生・開始させて見ることができます。(個人で若干のずれがあるようですが、、、問題になるほどじゃありません)
あと、大きなパネルの前でダンスすると、、、臨場感あって結構面白かったり。

 0 1
12面大型パネル前でのダンスと「おこた」で YouTube

最近は YouTube にアップロードした動画をセカンドライフ内で鑑賞できるようになったのが当時との大きな違いですね。
YouTube にさえ動画をあげてしまえば、あのころみたいに別にサーバー借りる必要もないし、わざわざ mov ファイルに直して、、、みたいなこともしなくて済むのはすごい進歩。(Second Life が進化したのではなくて、YouTube と QuickTime がw)


セカンドライフから YouTube を検索して、観たい動画を再生する
この Secondlife で YouTube、というの は去年一部のスクリプタさんの間では話題になっていろいろなスクリプト商品が出ていました。Linden の Torley も Youtube の Video を Secondlife の中で見る方法を紹介していました。
例にもれず私も Video 玉で YouTube 見られるようにしたのですが、いくつか問題があって、、、お友達のたまり場(^^; カフェもしくは釣り場とも言うw)でいろいろと試してきました。(もう、、、かなりたちますね、、)

まず、、、たぶん日本の多くの方がスクリプトの中で使っただろう youtube ビデオダウンロード(個人)サービスの youtubeMP4.com
ものすごくお手軽なのですが、HD 画像(高画質よりももっと綺麗な画像)がアップされていると HD 画像を落としてくるので、、、SL 内でみんなの動きがカックンカックンになります。LINZOO さんのビデオの一部HD(High Definition) なので、、、 PC や Mac で見る分にはいいのですが、SL の中でみるとかなりつらい。。。 まだ数は少ないものの HD 動画は今後増えそうな予感、、、。
あと、このサイト/サービス、個人でがんばっていらっしゃるみたいなので、、、いつ終わっても不思議ではないですし、、、

なので、youtubeMP4 の利用は却下w

と、いっても自分で Web サーバーを持つのもいやですし(youtubemp4 の製作者の方と同じ状況になっちゃうし)、Web サーバー上のプログラミングはあまりしたくありませんでした。(最後の最後は、、、SL の外でやらないとだめなことが多いのですが、、、レースの計測器とか) Video/MP4 H.264 ファイルダウンロード用の Youtube の URL 文字列の組み立てだけですから、なんとかなりそう、、、と思って、LSL/llHTTPREquest を使ってやるもレスポンス body の 2K の壁にて撃沈、、、いろいろサービスを探して、結局、Yahoo のサービス (Yahoo pipes)YouTube API を使って自前でこの部分は作っちゃいました(笑  もちろん、Yahoo がこのサービスを終了したら、終わりですけど。

YouTube から MP4/H.264 の動画をダウンロードする方法はこちらのサイトの情報を参考にしました。
新しい SnuVideo 玉の目標は「ノートカードの廃止」と「セカンドライフから検索しちゃおう」でした。
と、、、長くなったので続く、、、でw

0 件のコメント:

コメントを投稿