2008年4月24日木曜日

Steam Glider レース

先日 ASUKA/BYAKKO で行われた Steam Glider のレース模様を撮影したビデオです。。。



撮影班兼スクリプターで、、、レースのためのスクリプト動かないし。。。
なので、参加のみなさんの機体などをまんべんなく撮ることができなくてごめんなさい~。

今回のビデオ編集では、レースの模様を撮影しただけの「定点でのカメラ回し」が少なく、パーンやズームを使うか、もしくは動いている被写体(機体)にロックをかけての撮影なので、Yaz さんの supernovasupoersonique のようなテンポのよい曲があうな~、と思いました。
3D Connexion を使っての撮影は動きがスムーズになるのでとってもいいですね。
サブリミナルみたいな、俗称「パカパカ」を無償ソフトのムービーメーカーで試してみました。
映像を分断(A1,A2)して、そこに 0.2 秒くらいの別の映像(B)をいれます。A1+B+A2 みたいになるので、A2の特殊効果として「フェードイン 白から」を追加してみたら、、、まぁ、そこそこ「らしく」なったかもw

イベント系はとりなおしがきかないから、すべてを音楽に合わせようとするとつらくなっちゃうので、途中途中はあわせてませんが、どちらかといえば「早く見たい」っていう人がいますし、この程度の編集でおゆるしくださいませ。

でも、、、ただただ飛ぶんじゃなくて、パーティクル障害あり、マシンガンあり、、、は SIM 重くなるけど面白いw
はやくスクリプトの実行環境が MONO になってくれたら、今の4倍速くなる、もしくは軽くなるんでしょうね。
[追記]
YouTube にもアップしました。YouTube の高画質オプションも利用できますが、もっとも High Quality で動画を見たい方は以下がお勧め。Silverlight Plug-in が必要になります。
[追記: 上記の HQ サービスは終了予定となりました]

2008年4月22日火曜日

KoinUp-Video/Photo SNS

KoinUp っていう virtual world のビデオ、フォトの投稿を専門にした SNS があって、そこにはとっても参考になる Music Video がアップされていたりします。

http://www.koinup.com/on-videos/

そのひとつ。とっても気になったビデオです。

<a href="http://www.koinup.com/beyondthevoid/work/25621/">SEDUCTORA - beyond the void</a> - a <a href="http://www.koinup.com/in-second-life/on-videos/">Second Life Videos</a> by <a href="http://www.koinup.com/beyondthevoid/">beyondthevoid</a> on <a href="hhtp://www.koinup.com">Koinup</a>
SEDUCTORA - beyond the void

すばらしい~。カットやつなぎ、ライティングとか撮影場所とか、、、もちろん、曲もw
いつかこんなビデオを作れるようになりたいですね~。

でも、こうなっちゃうと、、、あまりにすごすぎて「ごめんなさい」って、なっちゃいます。。。。
<a href="http://www.koinup.com/BKiddo/work/27263/">"The Cats Will Play" Grindhous...</a> - a <a href="http://www.koinup.com/in-second-life/on-videos/">Second Life Videos</a> by <a href="http://www.koinup.com/BKiddo/">BKiddo</a> on <a href="hhtp://www.koinup.com">Koinup</a>
"The Cats Will Play" Grindhouse Tribute

撮影した後でエフェクトによる動画編集はあこがれるんですが、、、ソフトもそれなりに良い(高価な)ものが必要になってしまうし、、、最初にご紹介した beyond the void さんのビデオだと、カット、アングル、撮影場所など、なんとなく近づけそうな「気」になりますが、プラスして編集・エフェクトでここまでやられると手の届かないところにあって、、、(笑
素人は素人なりに楽しみます(笑

2008年4月12日土曜日

スローな曲とスローなダンス

前々から Yaz さんの Instant Sorrow を使ったダンスシーンの動画を作ってみたいと思っていたのですが、いつものダンサブルな元気よくみんなで踊るような曲ではないので、どういうのがいいのかなぁ、、、と考えていました。

スローな曲にスローなダンスを使ってみたらどうだろう?と、やってみたのがこちらになります。
(スローというか、リリックといかメロウというか・・・笑)



ダンスアニメーションは Sine Wave のスローダンス系のものを使い、イントロの 48 秒間の部分と2分58秒くらいから3分44秒の間を話題の 3D マウス3Dconnexion SpaceNavigator を使って撮影しました。

動画の中で使った Sine のダンスアニメーションは以下です。
- crimson breeze
- crystal roses
- danish
- dizzy orchid
- firefly
- honeysuckle
- sprite
Sine Wave のダンスアニメはとてもスムーズで、ほんとうによくできた bvh ファイルだと思います。
モーションキャプチャを使って作っているのでしょうが、リアルでそれらの作成工程や時間・費用を考えると、in-world で 200 - 350 L$ で購入できることは、、、驚きですよね。100円とか140円とか、そんなレベルですから。in-world だけでのビジネスを考えたら、ぜんぜんペイしないんじゃないでしょうか。
Sine Wave のホームページをみると、3つの事業を展開されているみたい。
- Animation
- Event
- Robot
海外にはこのような Virtual World でプロダクト、サービス提供する技術力の高い専門の会社さんがいくつかあって、有名どころとしてはThe Electric Sheep Company などもあります。 ここは CSI:NY 向けのビューワー OnRez を作ったり、日産の新しいSIMのスクリプトを作ったりしてますね。(ダンスは、、、ありません笑)
Electric Sheep Company は大きなクライアント(PEPSI, MTV...)がついているのでリアルなビジネスになっているようですが、、、、HP を見る限り SINE はちょっと心配・・・がんばってほしいですね。
あと、3Dconnexion SpaceNavigator はまだ操作慣れしてませんが、1.20 ではアバターもこのマウスで動かすことができます。向かって左のボタンをクリックするとカメラワークとの切り替えが可能ですが、ビューワーの右下のほうに "flycam" という文字が表示されてしまって、これ、Alt+Ctrl+F1 で UI を消しても文字がでたまま、、、、なのがちょっと不満だったり。そのうち改善されるでしょうね。
このマウスについてはいろいろ試して別途ご紹介したいと思います。

2008年4月2日水曜日

セカンドライフマガジンの記事アップデート

とあるご縁で、インプレス R&D さんが出している「セカンドライフマガジン」の Vol.2 の 「特集1 2008年 春のセカンドライフ 何でもはじめてみよう!」の「セカンドライフの出来事を録画してアップしたい」を寄稿させていただきました。



先日、編集部の方から雑誌が届き、、、私の稚拙な文章をほんとうによくまとめていただきました。 また、縦書きの雑誌って、、、カタカナ・英語が多い記事・内容はちょっとつらいかもね。

いくつか記事を書いているときと状況が変わっているものがあるのと、補足したほうがいいのがあるので、、、ここに書いちゃいます(笑

[追記]

・ カメラワーク

カメラワークで ALT+マウス操作の部分は「左クリック(=普通にやるクリック)」になっていますが、ALT+CTRL/ALT+CTRL+SHIFT は「左クリック」のところが「右クリック」になっています。最初、右クリックと間違った記述をして、その後「左クリック」に修正してください、と頼んだのですが、ALT+マウス操作の部分だけ修正されたようです。混乱した方ごめんなさい。

[追記おわり]

・ 動画ファイルのエンコード

まず、、、画像がね、ちょっと違うものが入り込んじゃってるw
P40 の 「Expression Encoder でエンコードする」の 04 の画像は Fraps.... (笑
文章通り、[出力] タブから指定してくれればいいのですが。。。混乱された方はごめんなさい。

実は最初 SUPER(C) や Media Coder などメジャーなエンコードソフトの話を書いていたのですが誌面に収まりきれず、また、対象が「はじめてのユーザー」ということから、思い切って Expression Encoder に絞ったという経緯がありました。
雑誌に書かれている URL だともしかすると新しく出ている Encoder 2 というベータ版をダウンロードしかねないので、以下のリンク/URLをクリックしてもらうと助かるのですが・・・(笑

http://www.microsoft.com/japan/products/expression/expression-studio/free-trial.mspx#encoder

60日評価版と書かれていますが、その下のほうに 180日まで拡張できるプロダクトコードがあるのでそれを [ヘルプ] - [プロダクトキーの入力] にて入力してください。

エンコーダについての過去の私の顛末はこちらの投稿を(笑

ムービー変換考察(1)
ムービー変換考察(2)
ムービー変換考察(3)

・ 動画の編集とBGM公開

ほんと、編集については「書けるほどのレベルじゃない」ことは重々承知しています。いつも「あー、ここ失敗したぁ、、、」なんてシーンがありますから。このあたりはご容赦ください。
動画に使う楽曲についてですが、かなり動きがありましたね。ちょっと注意しなきゃいけないのは楽曲使用については「どの共有サービスを使うか」という点ですべて物事が進んでいるようです。アーティスト、レーベル別、、、というものではなく、YouTube なら OK、他はだめ、、、みたいな括りですね。
JASRAC と各動画共有サービスプロバイダーとの「包括利用契約」が遅々と進まない中でミスチルの曲が YouTube での楽曲使用を認める、という記事が出ました。ミスチル「ら」の曲って JASRAC 管理じゃなくて、JRC という会社が管理しているのですね。JRC はミスチル、浜田省吾、布袋さん、L'Arc-en-Ciel、スピッツ、、といったアーティストの約5,000曲を管理しているということ。
「ミスチルらの楽曲の演奏・合唱、ユーチューブに使用許可」(asahi.com へリンク)
JRC(ジャパン・ライツ・クリアランス)の公式発表はこちら。
03/27/2008 JRC「YouTube™」の日本における音楽著作権の包括利用許諾契約を締結
このあたりの流れ・動きはまだまだウォッチが必要ですね。
それと、、、記事のほうには「できないじゃん、残念。。。」と書いてあった日本向け video.msn.com のユーザー投稿サービスですが、これも今は可能になりました。
「MSNビデオ」で動画共有サービス「Soapbox」日本語版開始(impress internet watch へリンク) [追記 2009 : Soapbox のユーザー投稿サービスは終了しました]
私の投稿していたビデオに日本語で「セカンドライフ」というタグをつけたので、「セカンドライフ」で検索すると Soapbox ユーザービデオの結果でビデオを見ることが可能になりました(笑 うん、前はできなかったんですよ。
と、ちょっとしたアップデートでした。
ということで日本語の video.msn.com YouTube の「ビデオの埋め込み」を使った貼り付けは以下w