おもいっきり曜日間違ってました今年のアドベンドカレンダ2回目(泣
土曜日だと思っていたら、金曜日(昨日)だったのね、Blender 2.76、、、
ということで、慌てて登録してごめんなさい、の回です。。。
実は、、、記事にしたかったのは、まだ、検証中なの(泣
過去にこの記事投稿しているんです。このブログで。
http://snumaw.blogspot.jp/2015/06/6.html
この中で、Blender 2.74 でカスタム法線(Custom Normals)のサポートが実装されました、これって、今まで Avastar でしかできなかったんですよね、Gaia さんが紹介しています、って内容です。
その Gaia さんが YouTube に投稿してくれたビデオがこちら。
https://youtu.be/LhQUhPH9VbU
それで、私自身、Avastar ばかり使っていたものですから、この Blender 2.74 のカスタム法線の検証ってしてなかったんですよね。そこで今回やってみよう、と思ったら、、、ん?これ、Blender の標準機能じゃない!
よくよくビデオのナレーションを聞くと、これ、Gaia さんが提供している Blender アドオンの Sparkles の機能じゃないですかw(YouTube にもその旨書いてあるし)
http://blog.machinimatrix.org/sparkles/
でも、Blender 2.74 のリリースでは Custom Normals の機能強化がトピックとしてあがっていました。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:JA/Ref/Release_Notes/2.74/Modeling
なお、最新の 2.76 でも、、、
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:JA/Ref/Release_Notes/2.76
Displace モディファイアがカスタム法線に対応、、、ってあったりします。
で、、、
やりたかったことは、Avastar で可能なオブジェクト分割した時の分割線にある頂点法線の向きを一緒にしたい、ってことです。
これは、Avastar では Weld Edge Normals オプションで実現可能な、頂点法線の編集です。
たぶん、法線のコピーをすることで、法線の向きをそろえることができそうなのですが、、、
Blender2.74のカスタム法線をいろいろ試している結果投稿の素晴らしいブログ
http://ch.nicovideo.jp/Arasen/blomaga/ar751632
たぶん、このような手順を Python で一気にやるのが Avastar だったり、Sparkles だったりするのでしょうね、、、(ちなみに Maya は標準で、あまり気にせず調整可能とのことです)
と、、、本当に間に合わなくて、ごめんなさい><
0 件のコメント:
コメントを投稿