バーチャルワールド ミタコト キイタコト

毎日が発見の連続。最近はメッシュ、レンダリング、動画の話題が多いかも。

2010年7月6日火曜日

[LSL] Link 系ファンクション

›
ひさしぶりに、Linden Script ネタです。 Link に関連するファンクションが増えてますね。 たとえば、 llSetLinkPrimitiveParamsFast などはプリムのリンクを多用している人にとっては待ちに待った機能ですね。メインのスクリプトから子...
3 件のコメント:
2010年7月2日金曜日

YOUR WORLD, YOUR IMAGINATION, YOUR LIFE

›
お友達の日記に紹介されていた印象的な vimeo のビデオです。 Breathe 2 "it's a wonderful Second Life" from samlowry on Vimeo . これ、公式にしてもいいんじゃない?(笑 ...
2010年6月30日水曜日

Server 1.40.2 と Viewer 2.1 ベータ

›
サーバーが 1.40 になって Havok7 が!なんて喜んで、物理玉(でも、一時オブジェクト)をブンブン rez して遊んでいたのですが、気が付いたら 1.3x に戻ってました、、なんてことがありました。 リンデンのオフィシャルブログによると、1.40 の改良版である 1...
2010年6月13日日曜日

The STREET4 – June 14th!!!!

›
Studio 4D さんの the street4、6月14日に発売決定~ そして以下の PV が! かっこいい~
1 件のコメント:
2010年5月24日月曜日

THE STREET4 coming soon!

›
Studio4D さんのブログに来月発表新作の告知が! それも人気シリーズ STREET ですよ! まだ発売日などは公開されていませんが、 Studio4 さんのブログ をチェックしてくださいね~。
2010年4月29日木曜日

VMD Viewer で Shift-jis...の対処方法

›
Secondlife のサーバーがメンテ(正確には障害みたい)なので、MMD –> SL でたまにあるトラブルというか対処方法をご紹介。 以前の投稿 でもちょっとだけ触れた件です。 MMD  (MikuMikuDance) のモーションデータの VMD ファイルを mi...
2 件のコメント:
2010年4月24日土曜日

Emerald Viewer が 公式 Third-Party Viewers に登録

›
されましたね。 Modular System にリンクされている開発者 Blog の中で LordGregGreg さんのブログ の、もう一ヶ月以上前の3月17日の投稿 ” Encryption in SL is LEGAL ”で、Emerald Viewer のチャットの暗...
2010年4月22日木曜日

MMD データ変換ツール mio のインストール方法

›
[ 2012年3月時点での設定方法をアップしました! ここをクリックして記事に飛んでください ] Kagamin もくわしくブログに書いてある のですが、MikuMikuDance のモーションデータをセカンドライフで使える BVH ファイルに変換する時の高いハー...
3 件のコメント:
2010年4月18日日曜日

ひさしぶりの Yaz Rockett Live

›
Yaz さんの blog にあったように昨日ひさしぶりの Yaz Rockett Liveにお邪魔しました。 ライブ、よかった~。 PCの非力さゆえのカクカクはともかく、私のPCと Viewer2 は相性がよいらしく、落ちたら人数上限で再入場できないかも、、...
2010年4月7日水曜日

Havok 7 がやってくるらしいです

›
元ネタは http://nwn.blogs.com/nwn/2010/04/havok-7-in-sl.html です。 セカンドライフの物理演算である Havok ですが、来月あたりに Havok7 が実装されるようで、すでにベータ グリッドではテストが行われている...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.